冷蔵庫の無い生活をすると電気代はどうなるのか

冷蔵庫の無い生活をすると電気代はどうなるのか小技
広告

1DKへの引っ越し

とりあえず、私的な事情により、1DKのアパートに引っ越すことになり、この際、ブログも節約も頑張ってやろうかということで、社会的実験で、エアコン、冷蔵庫の無い生活を送ることとにしました。

他サイトによりますと、1番の電気を使うものは湯沸かし器、2番目に冷蔵庫らしい。。

湯沸かし器は貯水型の湯沸かし器のことだろうか?

引っ越し先のアパートはガスなのでこれも節約していく。

広告

LEDへの交換

大家さんには内緒だが、リビング以外の場所の電気をLEDへと変更していく

ま、写真のようにT型LEDという超絶明るいものに変更。

Bitly

大家さんが来てもいいように、靴棚の上にでも抜いた電球は転がしておく。

あ、そうそう玄関は東芝の大きいT型LEDで生産終了かもしれないが、これが一番明るかった。

Panasonicの似たようなLEDをアップしておくが、東芝は80W相当と書いてあった。

パナソニック LED電球 口金直径26mm 電球60W形相当 昼白色相当(8.4W) 一般電球・T形タイプ 密閉器具対応 LDT8NGST6
パルックボールプレミア(D形)同等サイズ(外径39mm/長さ104mm) 3光色ラインアップ&Ra84 断熱材施工器具対応(※器具の種類によっては、保護回路が働き電力をおさえるため、明るさが低下する場合があります。※) 光色:昼白色相当 口金E26 定格寿命:40,000時間 密閉型器具への取り付け対応 屋外用器具への...
広告

冬場の冷蔵庫の代わり

とはいっても、毎日のお酒を度々買いに行くのはしんどいので、冷蔵庫の代わりを見つけた。

それがこれです。

このブログを書いている現在は3月なのだが、実は引っ越した月は12月で、かなり寒い。

ベランダに収納ボックスを置き、そこにお酒を投入。

写真は重石代わりに水とコーヒーが入ってます。

とりあえず、ビールを冷やす場所は確保。

冬の間はこれで過ごし、食材はパチ屋の帰りに何か買うこととしました。

24時間開いているのスーパーのありがたみを感じます。

広告

気になる電気代

とりあえず、12月の頭に引っ越したので12月の請求は月半分くらいなので置いといて、まるっと一か月過ごした電気代を確認してみよう。

この地域は中部電力ミライズ。

関東、東北に比べたら比較的安いほうで、狙い通りの約3000円。

以下おさらい

電灯類はリビングのシーリングライト以外LED(玄関はほぼ点けっぱなし)

シャワーのみガスを使用

不動産屋さんの言われるがまま、ガスコンロを撤去し、一人用のIHコンロを設置(ほぼ毎日使用、お湯沸かしも含む)

Bitly

パソコンはデスクトップ。

テレビは見ないし、置いてない。

洗濯機も置いていない。

冬の間もエアコン等の暖房器具は使用せず過ごせた。

これ以上はどうにもならないと思うので、3000円を確保していこう。

ちなみに一日10分から15分くらいのシャワーで月のガス代は4000円である。

結論、ガス高すぎぃ~!

error:Content is protected !!