規制がほぼないと言っていいぱちんこ
ども、皆様お疲れ様です。
規制と負けに苦しんでいるAタイプ好きスロカスです。
あまりに負けすぎて、大海甘のアグネスラムを打ったりしてます。
今回紹介するのは、
Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver
なんとこれ~~~
一撃万発も夢じゃない?!
継続率95%という化け物スペック!
ご紹介します。
スペック
タイプ | 1種2種混合タイプ |
---|---|
大当り確率 | 1/119 |
賞球数 | 1 & 4 & 10 & 15 |
ラウンド/カウント | 2R or 3R / 5C or 10C |
LIGHTNING BREAK CHANCE回数 | 51回 |
最強御坂RUSH | [突入期待度]約35%[回数]1回 or 3,000回[継続率]約95% ※特図2に限る。V入賞が条件。最強御坂RUSH3,000回の割合約30.6%、最強御坂RUSH1回の継続率約92.8%の合算値。 |
一撃チャンス | [発動条件]通常時299回消化 ※RAMクリア後299回転消化 or LIGHTNING BREAK CHANCE・最強御坂RUSH終了後299回転消化。[RUSH突入期待度]約35% |
©️鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
©️2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T
なお、画像もスペック表もメーカーサイトより抜粋しております。
先ほども言いましたが、299回転で遊タイムに入るのはアグネスラムと一緒ですね。
これがまた、なかなか入らないのですが、この超電磁砲もそう甘くは無いはずですが、入ってしまえば95%の超高確率ループが待っております。
他、サイトを調べましたが、余裕で一万発超えた!100連したなども報告もあるようです。。
ただ、本来触ってはいけないはずの釘が超渋いみたい。
スロカス的には、こういう遊技台(遊タイムはいらんけど)がこれからの甘デジの主流とまではいかないが、先導者的な存在になってくるのではなかろうかと思います。
だってこんなスペックの海があったらおもろいよね~
他、メーカーさんも頑張ってもらいたいです。
それでわ!